今月イチオシのお花を見る

---

シモツケ(下野)

●分類:バラ科シモツケ属 落葉低木
●学名:Spiraea japonica
●原産地:日本〜中国
●開花期:6月から8月上旬

ピンクまたは白花が密生してつきます。秋からの紅葉もきれいです。
下野の国(栃木県)で最初に発見されたことからこの名がついています。

小型のコシモツケ(var. bullata)、白花のシロバナシモツケ(var. albiflora)などの変種があり、園芸品種では、‘源平’(一株で白とピンクの2色の花)、‘アンソニー・ウォータラー’(紫がかった濃紅色の花)、‘ゴールド・フレーム’(芽吹きが紅葉のように美しい葉) ‘ゴールデン・プリンセス’(ライム色の葉)などがあります。

ひとつ前に戻る